青森港 堤埠頭 シルバーフェリー臨時発着岸壁
一般徒歩客の為のフェリー旅客船のりばアクセスガイド 青森港堤埠頭
青森港 堤埠頭 シルバーフェリー臨時発着岸壁
東日本大震災の影響により、八戸港フェリーターミナルのある 「八太郎3号ふ頭」 の使用が困難となった為、平成23年3月22日から7月10日まで、青森港堤埠頭を臨時発着場所として、「青森~苫小牧」 航路で運航された。
青森港の東部分に位置する 「堤埠頭」 は当然のことながら通常岸壁。
サイドランプを張り出しての利用となる。
茶色のプレハブが仮設発券所。
送迎バスのラッピングには 「青森~苫小牧」 の表示があった。
◆アクセス
JR青森駅から東北東へ約2.8km
JR青森駅から徒歩40分
JR青森駅前 2番のりば 青森市営バス 東部営業所行き (青柳橋・保健所前経由) で 「青柳橋」 下車。
下車後徒歩10分。
新幹線新青森駅 東口3番のりば
シャトルdeルートバス 「ねぶたん号」 右回りルートで 「青柳2丁目」下車。
下車後徒歩10分。
« 新 青森港フェリーターミナル 供用 | トップページ | 鹿児島市船舶部桜島フェリー 桜島丸 新船就航 »
「一般徒歩客の為の フェリー旅客船のりばアクセスガイド」カテゴリの記事
- 一般徒歩客の為のフェリーのりばアクセスガイド 金沢港 戸水埠頭 復刻2008 10 01(2012.11.21)
- 一般徒歩客の為のフェリー旅客船のりばアクセスガイド 函館港津軽海峡フェリー 復刻2010 04 01(2012.06.02)
- 一般徒歩客の為のフェリー旅客船のりばアクセスガイド 函館港青函フェリー 復刻2006 12 30(2012.05.22)
- 青森港 堤埠頭 シルバーフェリー臨時発着岸壁(2011.03.08)
- 新 青森港フェリーターミナル 供用(2011.03.07)
最近のコメント