都観光汽船 みやこ かんこうきせん 御座船安宅丸 (あたけまる) 復刻2011 04 17
都観光汽船 御座船安宅丸 (あたけまる) 復刻2011 04 17
都観光汽船 安宅丸 (あたけまる) 就航
正しい読み方は
都観光汽船 → みやこ かんこうきせん
そもそもの社名は 「都観光汽船」 (みやこかんこうきせん) で 「東京」 が付いて 「東京都観光汽船」 (とうきょうみやこ) になったのは後年のこと。
のりばが竹芝桟橋に在った頃には、看板その他の表記物には
東京都観光汽船 と表記の右に みやこ と振り仮名をつけて
読み方を徹底していたものだ。
小さな規模のこの会社では30年余りの歳月を経た今、読み方の継承すらきちっとなされていない為、社員ですらこうした事実を知らなくなってしまった。
最近東京都観光汽船のホームページでは 「とうきょうと」 と読みますと、無知をさらけ出した。
社員ですら正しい読み方を知らないのだ。
これを鵜呑みにした Wikipedia の投稿者も、右へならいをしてしまった。
無知な投稿者の記事がまかり通る Wikipedia が、聞いて呆れる
過去を調べることくらい出来ないのか。
情けない話だ、というより浅はかさに笑ってしまう。
振り仮名を付けてまで徹底した、正しい読み方の実現の労苦は何だったのだ。
********** ********** **********
● 本記事のデータ (航路 時刻 運賃) は2011年4月就航当時のもの
復刻掲載日のデータとは異なる
********** ********** **********
平成23年4月15日、両備ホールディングスの御座船 「備州」 を用船、改名、東京ベイクルーズ定期航路に就航させた。
船名の 「安宅丸」 (あたけまる) は、徳川将軍家の御用船に由来する。
御座船 安宅丸 (あたけまる)
船名 : 安宅丸 (あたけまる)
総トン数 : 486トン
主要寸法 : 全長49.7m 型幅11.0m 型深4.1m
主機関 : ディーゼル 850PS×1基
航海速力 : 12.0ノット
船客定員 : 508名 (普通席208名 グリーン席32名)
竣工 : 1986年(昭和61年) 7月
建造所 : ㈱神田造船所 川尻
航路 : 日の出桟橋~青海(あおみ)客船ターミナル (船の科学館)
東京就航日 : 平成23年4月15日
「青海客船ターミナル」 は、港湾管理者の東京都がそうした呼称を使用しているが、実態は浮桟橋利用の単なる水上バスのりばで、「晴海客船ターミナル」 や 「竹芝客船ターミナル」 と同列に扱うには落差があり過ぎ、ご注意願いたい。
「船の科学館」 に隣接している。
◆◆ 運賃料金 : 日の出桟橋 ~ 青海 (船の科学館)
片道40分 普通席1000円 グリーン席1500円
往復100分 普通席1500円 グリーン席2000円
乗船券 : 日の出桟橋 → 自動券売機で発券
下船時に回収されるので、念の為。
◆◆ 運航ダイヤ (月曜日休航)
日の出桟橋発→青海着 青海発→日の出桟橋着
10:00 10:40 11:00 11:40
13:00 13:40 14:00 14:40
15:00 15:40 16:00 16:40
最近のコメント